お知らせ
-
2025/03/01
【最新の開館状況】通常通り開館中
3月の営業カレンダーはこちら 【開館時間】 11~4月 10:00~17:00(最終入館16:30) 5月~10月 9:30~17:00(最終入館16:30) 【休館日】 11~4月 毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始 5月~10月 毎月第4水曜日(祝日の場合はその翌日) 開館時間、休館日は変更となる場合がございます。 本欄にて最新情報をお知らせして参りますので、お出かけ前にご確認ください。 -
2025/02/05
「小樽雪あかりの路」関連イベントのおしらせ
冬の小樽を彩る一大イベント「小樽雪あかりの路」(2025年2月8日~15日)。 今年は小樽芸術村会場がメイン会場となり、さまざまなイベントを開催いたします。 ●オープニングセレモニー 日時/2月8日 17:00~(1時間弱) 場所/小樽芸術村中庭 ●あったまってって!日本遺産カフェ 旧三井銀行小樽支店1階部分を夜間無料開放し、館内にてあたたかいお飲み物の販売を行います。 日時/2月9日~15日 17:00~21:00 場所/旧三井銀行小樽支店1階 ※2月12日は休館日ですが、17:00~21:00に旧三井銀行小樽支店1階部分のみ無料開放いたします。 ●「北海道の『心臓』と呼ばれたまち小樽」川柳コンテストの作品展示 Otaru Next 100 実行委員会主催の川柳コンテストの入賞作品、佳作作品(約60作品)の展示を行います。 日時/2月9日~15日 17:00~21:00 場所/旧三井銀行小樽支店1階 ※2月12日は休館日ですが、17:00~21:00に旧三井銀行小樽支店1階部分を無料開放いたします。 ●雪あかりの路×アカペラ 小樽商科大学生ほか道内学生によるアカペラライブを行います。 日時/2月9日 17:00~18:40 場所/小樽芸術村中庭 ●小樽商科大学「翔楽舞」によるよさこい 雪あかりの中でよさこいのパフォーマンスを行います。 日時/2月11日 17:00~/18:00~(約15分) 場所/小樽芸術村中庭 ●劇団バナナ公演「てぶくろをかいに」 日時/2月14・15日 17:00~17:30 場所/小樽芸術村中庭 詳しくはこちら→てぶくろをかいに | theatre-banana (theatrebanana.com) 当日はどうぞあたたかい服装で冬の小樽をお楽しみください。 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 -
2025/02/05
【終了】「ベトナム フエ省 LONG THO寺障害児保護センター原画展」
2025年2月14日(金)~2月16日(日)の3日間、「小樽芸術村ミュージアムカフェ」(ステンドグラス美術館併設)にて「ベトナム フエ省 LONG THO寺障害児保護センター原画展」を開催いたします。 詳細につきましては以下のチラシをご覧ください。 pdfはこちら 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 -
2025/02/04
【作品紹介】造船王のコレクション
現在、似鳥美術館で展示している円山応挙《卓文君》(4階展示室)と同じく応挙《双鶏ノ図》(3階ちっちゃこい展)はかつて造船王と呼ばれた川崎正蔵男爵の旧蔵品でした。 川崎男爵は、神戸・布引に日本で初めての私立美術館を設立し、自らが収集したコレクションを展示していました。 そのうちの一つ「長春閣」で、円山応挙の作品を展示・収蔵していたようです。 作品の収納箱や図録に掲載されている図版から、当館の所蔵となっている2点が川崎男爵のコレクションであったことがわかっています。 100年以上昔の印刷ですが、カラー図版が掲載されています。 収納箱には管理のための番号などがラベルで貼られています。 円山応挙は江戸時代中期に京都で活躍しました。存命中から今に至るまで、人気の高い絵師です。 「奇想の画家」が注目を集める昨今ですが、「奇想」ではない応挙の素直で朗らかな描写をぜひお楽しみください。 -
2025/02/01
【開催中】日本画 in winter land 第2期
似鳥美術館3F・ちっちゃこい展の展示替えを行いました。 テーマは「江戸の鳥あわせ」。 当館では初公開となる、江戸時代に描かれた「鳥」たちを展示しています。 ちっちゃこい展「日本画 in winter land」第2期「江戸の鳥あわせ」 【会期】2025年2月6日(木)~3月4日(火) ※第3期は3月6日~4月1日 【会場】小樽芸術村 似鳥美術館3F *似鳥美術館の入館料でご覧いただけます ▼円山応挙《梅樹鷹図》(部分) 江戸中期に京都画壇を席巻した円山応挙が描く鷹。 きりりとした姿が凛々しいですね。 ▼谷文晁《呉道子写 小雀》(部分) 愛くるしい小雀たち・・・ ぜひご覧ください! -
2025/01/13
【開催中】ちっちゃこい展「浮世絵コレクション」第3期
ちっちゃこい展「浮世絵コレクション」では、小樽芸術村が収蔵する浮世絵の名品を全3期にわたりご紹介します。 第3期は「へんな建物・ふしぎな風景」と題し、一風変わった建築物や構造物が描かれた作品をご紹介します。 珍しい造りの橋やどこかアンバランスな洋風建築、想像上の汽車など、江戸から明治へと移り変わる時代の中で絵師たちが筆をふるった、ユニークな風景画の数々をお楽しみください。 ちっちゃこい展「浮世絵コレクション」第3期「へんな建物・ふしぎな風景」 【会期】2025年3月6日(木)~4月8日(火) 【会場】小樽芸術村 似鳥美術館2F *似鳥美術館の入館料でご覧いただけます
北海道小樽市色内1丁目3-1TEL:0134-31-1033©Copyright The Nitori Culture Foundation.All rights reserved.