似鳥美術館
(旧北海道拓殖銀行小樽支店)
かつて作家・小林多喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店。銀行ホールだった2階までの吹き抜けは、6本の古典的円柱が圧巻。4階は横山大観、川合玉堂などの日本画、3階は岸田劉生をはじめとする日本・海外の洋画、2階には高村光雲とその弟子たちの木彫などを展示、地下は企画展示となっています。
フロアマップ
-
貸し金庫室は貸出用の金庫棚が新装されている他は、ほとんど建設当時のままです。また、天井の装飾を間近に見ることができます。
-
旧三井銀行小樽支店の貸金庫室は地下にあるため、壁が冷えて夏は結露が発生します。そのため、結露を受けるための回廊が設置されました。回廊内には防犯のための合わせ鏡が設置されています。
-
唐革紙(からかわかみ)の壁紙やセーム革の椅子など、当時のまま良い状態で残っています。また、掛け時計はこの建物より古く、4代目もしくは5代目の明治30年台のものを今も使用しています。