小樽芸術村 OTARU ART BASE

お知らせ

2024/05/21

【終了】2024年度小樽芸術村企画展「津々浦々・港物語」

小樽芸術村では、2024年4月26日(金)より企画展「津々浦々・港物語」を開催いたします。

■展覧会概要
人々が行き交い、品物が運ばれる港町。そこでは様々な物語が生まれてきました。本展では、小樽芸術村の浮世絵コレクションの中から、港町の風俗や景観を捉えた作品をご紹介します。

■本展の見どころ
①開港直後の賑わいを描いた「横浜絵」
横浜居留地の賑わいを描いた横浜絵には、異国人の暮らしぶりや商館の様子が絵師の好奇心旺盛な目線で描かれています。この時期、この場所だけに花開いた「横浜絵」をぜひお楽しみください。

②6枚続きの巨大錦絵作品《墨利堅國大船之図》を当館初公開!
当時世界最大の蒸気帆船を描いた《墨利堅國大船之図》。大判上下3枚ずつ計6枚の巨大な作品です。ぜひそのスケールを会場で体験してみてください。

③浮世絵と新版画で巡る江戸と東京の今昔
現在の東京の沿岸部は、その大部分が埋立地。品川や築地に汐が打ち寄せていた頃の様子を浮世絵や新版画でお楽しみください。

■ギャラリートーク
担当学芸員が作品についてより詳しく解説します。
①51日(水)15001600 終了しました
②511日(土)11:001200
集合場所:本展会場入口
料金:無料(当日購入の本展チケットが必要です)
定員:10名様(予約不要・先着順)

 

■ご利用案内
会期/2024年4月26日(金)~6月3日(月)
※5月22日(水)のみ休館
会場/小樽芸術村 旧三井銀行小樽支店
開館時間/9:30~17:00(最終入場16:30まで)ただし4月26日は10:00~16:00、4月27日~5月6日は9:00~17:00
入場料/一般1,000円、学生600円、高校生500円、中学生400円、小学生400円
※ あわせて旧三井銀行小樽支店内をすべてご覧いただけます
※ 大学生・高校生・中学生は学生証の提示が必要です
※ 障がい者手帳をお持ちの方無料(介護者の方は1名様のみ無料)

PAGE TOP