小樽芸術村 OTARU ART BASE

お知らせ

2023/09/27

【終了】ミニ企画展「小樽の和菓子の木型展」

ミニ企画展「小樽の和菓子の木型展」

小樽に伝わる和菓子の木型の展覧会を開催します。会期中は、関連講座やワークショップも開催します。

画像が表示されない方はこちら 

会期:9月9日(土)~11月28日(火)
会場:旧三井銀行小樽支店
観覧料:旧三井銀行小樽支店の入館料でご覧いただけます
協力:遊人庵、小樽市総合博物館、櫻井美香(元小樽市総合博物館学芸員)
助成:文化庁 令和5年度文化庁文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光推進事業

【関連企画】
本展に関連してワークショップと講座を開催します。参加を希望される方は、予約が必要です。
電話(0134-31-1033)またはメール(nitoribzd@nitori.jp)で①名前 ②参加人数 ③住所 ④電話番号をお知らせください。

ワークショップ「秋の和菓子づくり体験」

兎と菊のねりきり、紅葉の木型を使った和菓子を作ります。
①9月23日(土・祝)16:00~17:00(受付15:30~)
②10月1日(日)14:00~15:00(受付13:30~)
講師:牧田浩司(和菓子処小樽つくし牧田
会場:旧三井銀行小樽支店
定員:確実20組(6歳以上推奨、要予約)
参加費:1,200円(3個制作、材料費込)※入館料別途必要
持ち物:エプロン、手を拭くもの
助成:文化庁 令和5年度文化庁文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光推進事業

講座「和菓子の木型~小樽の歴史を刻んだ図柄~」

日時:10月1日(日)11:00~12:00(受付10:30~)
講師:櫻井美香(元・小樽市総合博物館学芸員)
会場:旧三井銀行小樽支店
定員:50名
参加費:無料 ※入館料別途必要
助成:文化庁 令和5年度文化庁文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光推進事業
PAGE TOP