小樽芸術村 OTARU ART BASE

お知らせ

2018/04/13

OTARU de BAZAR(オタル de バザール)開催します!!

5月3日(祝・木)、4日(祝・金)、5日(祝・土)の3日間は、『OTARU de BAZAR(オタル de バザール)』に行こう!!

※PDFファイルをダウンロード→



小樽芸術村中庭にて、GWだけのスペシャルなバザールの開催です!!
食ベル、集マル、ココロオドル、春の小樽でめぐり会う、ル♪ル♪ル♪がいっぱいの3日間。
すてきなモノとおいしいモノと心躍る音楽に囲まれた、特別なひと時を過ごしませんか?



OTARU de BAZAR(オタル de バザール)

【開催日時】 2018年5月3日(祝・木)、4日(祝・金)、5日(祝・土) 10:30~17:00
【開催場所】 小樽芸術村・中庭 
        ※小雨決行・荒天の場合は中止となることがあります。
【入 場 料 】 無料
        ※美術館に入館される場合は別途入館料を頂きます。
【出  店】


◎小樽デパートメントエリア
ノスタルジックな町並みを彩る歴史的建造物に囲まれた空間に、小樽にあるいいモノ・あったらいいモノを集めています。
・ouioui(古着)
UNGA↑(小樽ブランド雑貨・土産)
COAS(真鍮アクセサリー)
・pluie(アクセサリー)
・SEERA(アクセサリー)
Moles in Holes(ポストカード・雑貨)
Sogen to Stove(アクセサリー)
hokkaiya+ARINCO MOU DASH(雑貨・マフィン)
Takechas records(中古レコード・CD)
・Shanti books(古本)
・maternna(布雑貨)
Jeanes Shop LOKKI(洋服・フェアトレード食品)
RandoNNeur(木工・チーズ)
ZENIBAKO MARKET+Otarujin(銭函産の商品やSHOP)
Kim glass design(ガラスアクセサリー)
・verapiece(ステンドグラス)
Yoshikawa shokai(キャンドル)
・Kuchil hanaten(生花)
horaru des horaru(古物)
・Aramono zakka jojo(カゴ・雑貨など)
Kashi gyosho gaburi(焼き菓子)
Pimenta Brazil(ボサノヴァと胡椒)

※出店日は小樽デパートメントFacebookページにてご確認下さい。


◎FOODエリア
小樽やその近郊のおいしいモノを、春の空気の中で楽しめます♪
HOTEL POTMUM&MORIHICO.
Niseko Brewing
駅なかマートタルシェ
小樽アンデリス
FREAKY WARDROBE COFFEE
Free dining food チムチム
時計のない喫茶店
  ・・・and more

◎ART&MUSICエリア
3日間だけのスペシャルなコンサート空間。
岩本香織(ボサノヴァ)
山本将平(ギター)
奥野義典(アルトサックス)
・たっち(マジシャン)
  ・・・and more

◎WORK SHOPエリア
小樽芸術村でもおなじみの作家さんのワークショップも!!
イメージグラス(ガラス絵)
軟石や(軟石小物)
AUAU(木工)
・verapiece(ステンドグラスアート)
芳川商会(キャンドル)


左:イメージグラス、中央:軟石や、右:verapieceの作品です。ミュージアムショップで販売中。



◎PICNICエリア

芝生部分はPICNICエリアとして開放。春のぬくもりのなかで、ごゆるりとお過ごしください。



また、期間中OTARU de BAZAR(オタル de バザール)でお買い上げ下さったお客様には、『小樽芸術村 浮世絵展』の入場料割引券(期限5月6日まで)をプレゼント。
こちらも併せてお楽しみ下さい。


皆様のお越しをお待ちしております。
PAGE TOP