小樽芸術村 OTARU ART BASE

お知らせ

2020/05/01

「おうちで楽しむ小樽芸術村」はじめます

本日より日曜日以外のほぼ毎日、所蔵作品のみどころや閉館中の館内の様子などを芸術村スタッフがご紹介する記事を連載いたします。
臨時休館中、おうちで小樽芸術村を楽しんでいただけましたら幸いです。

 

 第1回 維新の建築家・曾禰達蔵(そね たつぞう)


 

旧三井銀行小樽支店は、戦前の日本建築界をリードした「曾禰中條建築事務所」が設計を行いました。

所長の一人・曾禰達蔵は、幕末に青年期を過ごし、明治維新の際には彰義隊に身を投じ戦場を駆けたという、特異な経歴を持つ建築家です。1923(大正12)年に起こった関東大震災では、余震に怯える所員を置いて悠悠と建物の被害状況を見て回り、その姿に所員たちは曾禰の過去を思ったといいます。

曾禰はしばしば温厚篤実、古武士的な人柄で語られます。建物の中に立つと、ゆるみのない丁寧な設計に背筋が伸び、しかしながら明るい空間は銀行員や訪れるお客様を優しく迎えます。そこに、曾禰の人柄が重なります。

建物探索のときは、そこに息づく歴史や人間の存在も感じてみてください。(山田)

画像:曾禰達蔵(『曾禰達蔵・中條精一郎事務所作品集』より)
画像が表示されない方はこちら

PAGE TOP