小樽芸術村 OTARU ART BASE

お知らせ

2020/05/08

おうちで楽しむ小樽芸術村 第7回「ワークシート公開!岸田劉生《静物(リーチの茶碗と果物)》」

2018年・2019年度の冬休み期間中、親子向け企画として似鳥美術館に
「貼ってちょうせん!自分だけの《静物》」コーナーを設置しました。


画像が表示されない方はこちら

この企画は岸田劉生《静物(リーチの茶碗と果物)》の背景に、
りんごやみかん、茶わんなどを自由に並べて「自分だけの《静物》」を作るというもの。
どこに何を配置するか考えることで、構図の重要性や、劉生の美に対するこだわりを発見することがねらいです。


画像が表示されない方はこちら
岸田劉生《静物(リーチの茶碗と果物)》小樽芸術村蔵 似鳥美術館3Fにて展示中
油彩、キャンバス 1921(大正10)年 50.0×60.5cm
1920年12月21日に制作開始、翌3月14日に完成。制作過程で劉生は、モチーフの数や配置を変えて、理想的な構図を模索していた。

会場には、ワークシートとマグネットタイプのものの二種類をご用意しました。


画像が表示されない方はこちら

時には、スタッフの想像を超える工夫が凝らされた作品に出会うことも。
たくさんのご参加、誠にありがとうございました。

小樽芸術村では、夏休み・冬休み期間中に様々な親子向け企画を行っています。今後もぜひご注目ください。(金澤)

 

以下からワークシートのpdfデータがダウンロードができます◆
貼ってちょうせん!自分だけの《静物》
ぜひ、ご自宅で《静物》に挑戦してみてください!

PAGE TOP