
氷で出来たカウンターです!!綺麗ですねー!
写真では見えにくいですが、氷に小樽芸術村のロゴが刻まれています!
こちらがメニューです!!!

『ONLY 小樽』にこだわったメニューが並んでいます!
冷たい飲みものだけでなく、HOTメニューもあります。
また、アルコールだけでなく、ホットチョコレートやコーンスープなど、お酒の飲めない方でも楽しめるメニューも!!
ちなみにスタッフNは下戸なので、ホットチョコレートを頂きましたが、寒い中で温かいホットチョコレートを飲むという、中世北欧の貴族的な雰囲気(勝手なイメージです・笑)を味わいました。美味しいですよ!!
マスターのオススメはホットビール!!

理由は・・・・
①小樽ビールさんが、イベント限定で特別に作るビールで、作られる量も限られ、いつでも飲めるものではないこと
②ビールなのにあったかい!!!珍しい!!!寒いから癒される!!!
③温かいためアルコール度数が低めで、軽く飲める!
スタッフNはアルコール飲めないため、他のスタッフに飲んでもらい感想を聞いたところ、『うん、ジュースみたいで飲みやすいね!!おいしいわ!!』とのことでした。
ハニーの方は甘めで、チェリーの方は酸味があるそうです。
ちなみに、数量的にはハニーの方が少なく、もうなくなりそうだと言っていたので、皆様お早めにどうぞ!!
そしてやっぱりアイスグラス!!!!



やはり一番の見どころはアイスグラスでしょう!!!
お酒が飲めないため実際の感想を書けず申し訳ないのですが、普通のコップで飲むのとは冷え方が格段に違うそうです!!
見た目も綺麗ですし、お酒が好きな方には是非チャレンジして頂きたいです!!
素手だと手が冷たくなりすぎて大変なので、手袋を用意されるといいかと。
このグラス、お持ち帰りも出来ますよ♪
