ホテルのフロントスタッフ、コンシェルジュなど、ニセコエリアに滞在中のお客様に対し、地域の見どころを紹介する立場にある方を対象として、小樽の美術館や博物館の魅力をお伝えする講座を開催します。
職員研修にご活用いただけましたら幸いです。
講座 「小樽の美術館、博物館~小樽芸術村を中心に~」(日本語のみ)
開催日時 :2022年11月29日(火)11:15〜12:00
対象者:ホテルのフロントスタッフ、コンシェルジュなど、ニセコエリアに滞在中のお客様に対し、地域の見どころを紹介する立場にある方
研修内容:45分間のレクチャーと小樽芸術村の自由観覧(小樽芸術村の招待券付き)。
「小樽芸術村」は、小樽駅から徒歩10分、20世紀初頭に建てられた建造物を活用し、国内外の優れた美術工芸品を展示する4つのミュージアムから構成されています。各館の見どころをコンパクトに紹介したあと、小樽芸術村4館を自由にご観覧いただきます。 また、徒歩圏内の博物館やショップなど、文化や歴史に関心の高いお客様におすすめしたいスポットもご紹介します。
講師:磯崎 亜矢子(小樽芸術村 学芸部長)
会場:小樽芸術村 ステンドグラス美術館 (現地集合、現地解散)
参加費:無料 (小樽芸術村の招待券付き)
お申込み:メール(nitoribzd@nitori.jp)宛に、①お名前 ②ご所属 ③お電話番号 をご記載の上、お申し込みください。 (11月27日まで)
定員:20名