4月21日(土)~9月17日(月・祝)までの間、「小樽芸術村 浮世絵展」を開催致します。

※画像をクリックするとPDFファイルがダウンロードできます。
風景画の名手・歌川広重、美人画の大家・喜多川歌麿、謎の絵師・東洲斎写楽、「画狂人」葛飾北斎など、江戸の人気絵師たちが小樽に集結!!
人気の役者や遊女の姿、花見や花火のにぎわい、日本各地の名所、物語に登場する豪傑など、当時の人々の流行や暮らしが、今も色鮮やかな画面から生き生きと伝わってきます!!
開催期間を3期に分け、総数200点あまりの錦絵や画帖を展示します。
海外の芸術家たちにも多大な影響を与え、また今も愛され続ける浮世絵の、構図の大胆さ、描画の繊細さ、色彩の鮮やかさを、是非間近でご覧下さい。
また、関連企画として、6月16日(土)には、江戸時代以来の伝統の技を引き継ぐ現代の摺師に、実演と解説を行っていただきます。
北海道で、摺師の実演が見られるというのは非常に貴重な、またとない機会です。是非お見逃しなく。
企画展「小樽芸術村 浮世絵展」
【会 期】 第一期:4月21日(土)~6月12日(火)第二期:6月14日(木)~7月31日(火)
第三期:8月 2日(木)~9月17日(月・祝)
※4月25日(水)は小樽芸術村及び企画展会場は通常営業となっております。
※6月13日(水)、8月1日(水)は作品入替のため、企画展はお休みとなります。
※8月20日(月)・21日(火)はイベントのため、企画展会場・旧三井銀行小樽支店ともにお休みとなります。
【開館時間】 9:30~17:00(最終入場30分前まで)
※4月21日(土)~30日(月・祝)は10:00~16:00(最終入場30分前まで)
【会 場】 旧三井銀行小樽支店
【入 館 料 】 一般:500円 学生:300円
※本券で旧三井銀行小樽支店もご覧頂けます。
※似鳥美術館とステンドグラス美術館をご覧頂く場合は、別途入場券が必要です。
【関連企画】
・伝統の技 摺師実演
江戸時代以来の伝統の技を引き継ぐ現代の摺師:三田村努氏による実演と解説。また、三田村氏が復刻を手がける河鍋暁斎の浮世絵の順序刷りや版木も展示。
◎日時:6月16日(土) ①10:00~ ②14:00~◎会場:旧三井銀行小樽支店
◎参加無料(浮世絵展のチケットが必要です)
・ギャラリートーク
担当学芸員による展示のご案内。
◎日時:4月21日(土)、6月23日(土)、8月4日(土) 各日とも①10:00~ ②14:00~◎参加無料(浮世絵展のチケットが必要です)
オリジナルグッズの販売も致します。

・クリアファイル ・一筆箋 ・マスキングテープ ・ポストカード など
企画展でしか手に入らないグッズもあります!!
昨年9月にグランドオープンしてから、多くの皆様に支えて頂いたおかげで、初めての企画展を開催できる運びとなりました。
より多くの方に楽しんで頂き、更に、小樽芸術村を好きになって頂けたらと存じます。
皆様のお越しをお待ちしております。