
株式会社ニトリ(札幌市北区、代表取締役社長兼COO 白井俊之、以下ニトリ)が運営する小樽芸術村では、今年4月より、所蔵する浮世絵を紹介する展覧会を4期に分けて開催しております。
9月5日(木)~10月14日(月)に開催する第4期では、浮世絵師・月岡芳年晩年の大作《月百姿》全100図を一挙公開いたします。
また、歌川国芳や歌川広重、小林清親や川瀬巴水など、江戸から昭和にかけての人気絵師たちによる「月」の名品も同時にご紹介します。
月の美しい秋、浮世絵で幻想的な月の世界に浸ってみませんか。
●みどころ
1.《月百姿》全100図一挙公開!
最晩年の芳年が、病と闘いながら死の直前まで手掛け続けた集大成《月百姿》。
本展では全100図を一挙公開!緻密な構図、華麗な色彩、すぐれた彫摺表現を間近でお楽しみください。
2.広重、国芳、巴水らによる「月」の名品も登場
芳年の師・歌川国芳《東都名所 新吉原》や、江戸の人気絵師・歌川広重《名所江戸百景 猿わか町よるの景》などの名作のほか、それぞれ「明治の広重」、「昭和の広重」呼ばれた小林清親、川瀬巴水らが描いた月のある風景もあわせてご紹介します。
【関連企画】
● 講座 月岡芳年《月百姿》における物語性―同時代の文学についての話と共に―
和漢の物語や詩歌などを題材とした《月百姿》について、文学研究者の視点から読み解きます。
・日 時:9月14日(土)10:30~12:00(要予約)
・講 師:亀井 志乃 氏(市立小樽文学館学芸員)
・参加費:一般1,000 円、友の会会員800 円、学生500 円(浮世絵展チケット・飲み物付)
・会 場:小樽芸術村 ミュージアムカフェ2F
● ギャラリートーク
担当学芸員が展覧会のみどころをご案内いたします。
・日 時:9月7日(土)14:00~
・参 加:無料(入館料が必要です)
● 10月2日(水)は「小樽市民無料デー」
小樽市民の方は「月岡芳年《月百姿》展」に限り無料でご覧いただけます。
※住所のわかる身分証明書をご持参ください。
【小樽芸術村】
・開館時間:9:30~17:00
*入場は閉館30 分前まで *期間中無休(予告なく休館する場合があります)
・入 館 料:一般500 円、学生300 円、高校生200 円
*学生・高校生は学生証の提示が必要 *中学生以下無料
【浮世絵展に関するお問い合わせ】
担当:磯崎・金澤
〒047-0031 小樽市色内1丁目3-1〔似鳥美術館〕TEL /0134-31-1033 FAX/0134-31-1035