
大雪&激しい冷え込みにも負けず、ボランティアの方と共に当館従業員も頑張って準備しました!
- 滑り台横のタイトル
- 竹取物語をイメージしたオブジェ。雪で出来ています!
- 昨年よりも大きくなった滑り台
- 今年初登場のかまくら。浮き玉を持って撮影すると素敵です。
蝋燭の灯りだけで照らす、という制約の中で、美術館にふさわしいアーティスティックな作品になっています。
滑り台は昨年よりも大きくなっての再登場!
お子様達はもちろん、大人が滑っても楽しいです。
かまくらは、恋人同士も良し、お友達同士も良し、もちろん一人でも良し、中に置いてある浮き玉を持って撮ると、とても幻想的な写真になります。
2月17日(日)まで開催中ですので、今年の雪あかりも、楽しんで頂けたらと存じます。
また、旧三井銀行小樽支店では、@Marché(あったマルシェ)も開催中です。
今年で3回目となりましたが、出店数も増え、開催期間も長くなり、大幅にパワーアップしております。

2月12日(木)まで開催中です。期間中は旧三井銀行小樽支店は入館券なしで入る事が出来ます。
オシャレで、華やかな、それでいて一日一日を大切に暮らしているようなお店が一堂に会して、旧三井銀行小樽支店を彩っています。
また、期間中はサッポロ・シティ・ジャズのミニライブやワークショップも開催します。
中々ない機会ですので、ぜひ足をお運びください。
出店リストなどはこちらの記事をご覧ください。→こちら
ワークショップのご紹介
- 【竹細工】山根広充
- 【箒】中津箒
ぜひ、実物を手に取って頂きたいのですが、手になじむ感じと、丈夫でしっかりした感じが同居している、見た目も素敵な工芸品です。
お作りになってる方もとても気さくな話やすいお兄さんという感じで、スタッフおススメのワークショップです。
是非いらして下さいませー。
※2月8日開催のancocoさんのワークショップは終了いたしました。ご参加頂き、ありがとうございました。
明日から天気が良くなることを祈りながら。
皆様のお越しをお待ちしております。