旧三井銀行小樽支店の重厚な雰囲気の中で、心がほんのり温まるような、優しかったり、素朴だったり、そして"ちょっぴり"贅沢だったりする、雑貨や小物、洋服などを販売しています。
本日9日(日)の様子をご紹介します。
※画像が表示されない方は、ブラウザをIEでご覧頂くか、こちらのPDFをご覧下さい。

@Marché(あったマルシェ)の様子
今回はカフェスペースを金庫室の中だけにして、より多くのお店に出店頂けるようにしました。
写真は朝一で撮影したものですが、多くの人に訪れて頂けているようで一安心。
(新型ウィルスでどうなることやら…と心配しておりました)

@Marché(あったマルシェ)とステンドグラス
入館料500円の旧三井銀行小樽支店に、無料で入れるのも、@Marché(あったマルシェ)の魅力の一つ。
お店はどんな感じかというと…
-
[革雑貨] 触り心地が凄く良かったです
-
[陶器] 一つ一つ違って、味わいがあります
-
[アクセサリー] アクセサリーのお店は7店あって、それぞれ魅力的
-
[マフィン] 自然の材料だけで作られていて、優しい味。美味しかったです!
-
[アンティーク雑貨]アイヌの木彫のお盆が欲しい…
-
[箒と竹細工]ワークショップも開催中
などなど、全部で33店が出店中です。
(お店についての詳しい内容はこちらもご覧下さい。)
各種ワークショップも開催中です。

山根広充さんの竹細工のワークショップの様子
ワークショップのスケジュール等はこちらをご覧下さい。
竹細工の山根さんも中津箒の吉田さんも、お話がとても面白い方です。
私も去年から参加したいなぁと思っているのですが、仕事のため参加できず悔しい思いをしています…。
皆様は是非参加してみて下さい。
予約も出来ますよ。
サッポロ・シティ・ジャズのミニライヴも開催してます。
- ソロパートが終わる度に拍手が
- 生演奏は迫力があります
ジャズの演奏時間等はこちらの記事をご覧下さい。
重厚でクラシックな空間にジャズの音色がピッタリ合います。
ソロパートが入る度に、お客様が買い物の手を少し休めて拍手して下さり、盛り上がっていました。
旧三井銀行小樽支店は、吹き抜けの空間で音が響くので、コンサートは聴きごたえがありますよ。
無料で聴けますので、ぜひいらして下さいませ。
また、小樽芸術村でも出店中。

[山本観光果樹園のジュース各種] 試飲もできます
-
[ニトリの新ブランドN+] 北海道では今はこの会場でしか買えません!
-
[小樽芸術村オリジナルステンドグラス]新作もあります!!
場所が奥まった場所にあってわかりづらいですが…
@Marché(あったマルシェ)に合わせた商品展開となっております。
ステンドグラスの製作体験も開催中ですので、よろしくお願いします。
最後に……
個人的に今回の@Marché(あったマルシェ)で気に入ったものをご紹介させて頂きます。

大量の木彫りの熊!!!!!!
かつて北海道のお土産として、恐らくどの家庭にも一つはあったと思われる、木彫りの熊さん!!
私の実家でも電話機の横に鎮座しておりましたが、もっといかつい感じの、リアルな熊でした。
それがこんなに愛らしい姿で登場するとは思ってもいなく、興奮しすぎて声を出してしまいました(笑)
可愛すぎる…!!!

可愛い熊さん
@Marché(あったマルシェ)・旧三井銀行小樽支店にて開催中

開催期間:2020年2月8日(土)~11日(火)11:00-19:00
入場無料
入場無料
皆様のお越しをお待ちしております。