2019/02/03
小樽雪あかりの路「ステンドグラス制作体験」開催決定!
2月8日(金)からいよいよ始まる小樽雪あかりの路に合わせ、
ステンドグラス美術館では「ステンドグラス制作体験」を開催いたします!
画像が表示されない方はこちら
今回は、ステンドグラスの絵付け体験と組立て体験の2種類の体験をご用意しています。
※予約制
※小学3年生以下のお子様は、保護者同伴でご参加いただけます。(同伴者の入館料は別途必要です)
●絵付け体験
グリザイユという特別な絵の具で、ガラスに絵を描きます。
数百年前から使用される伝統的な技法です。
「絵は苦手」「絵心がない…」というお声をよく耳にしますが、ご安心ください!
ガラスの下に下絵を置いて、なぞりながら絵を描くだけです。
下絵は数種ご用意しておりますし、もちろんご自身の好きな絵を描くこともできます!
世界で一つだけのステンドグラス、ぜひ作ってみてはいかがでしょう。
制作したステンドグラスは焼成後、組立てて後日郵送いたします。
完成したステンドグラスは、窓辺に置くとその美しさが一層引き立ちます。
日時:2月9日(土)、2月11日(月・祝) 11:30〜13:30(最終受付13:00)
場所:ステンドグラス美術館
定員:4名(各回)
料金:2,500円(税込・送料込み)
●組立て体験
ルイス・C・ティファニーステンドグラスにも使われている、模様が特徴的なガラスを使用して、
ベルやツリーの形のオーナメントをつくってみませんか?
裏と表で模様や色合いが違い、ガラス選びも楽しめます。
実際にステンドグラスを組み立てるときに使用する「鉛桟(なまりさん)」をつかって制作するので、とても本格的です。
最後にリボンや鈴もつけることが出来ます。
こちらは当日に完成品をお持ち帰りいただけます。
日時:2月10日(日) 11:30〜13:30(最終受付12:30)
場所:ステンドグラス美術館
定員:4名(各回)
料金:2,500円(税込)
お申込みは、電話またはEメールでお申込みできます。小樽芸術村、受付カウンターでも受付いたします。
電話:0134-31-1033
Email:otaru-art-base-info@np-inc.jp
皆様のご参加を心よりお待ちしております。