重要課題 7
実効性のあるコーポレート・ガバナンス
基本方針
ニトリグループは、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を経営上の最重要課題と位置づけており、その実現のために、コーポレート・ガバナンス体制の充実が必要であると考えております。コーポレート・ガバナンス体制の充実に向けて、いかなる経営環境の変化にも迅速に対応できる組織体制を構築し、上場企業として公正かつ透明性をもって経営を行う姿勢を貫き、全てのステークホルダーに対して適宜、正確な情報開示を行うと同時に、企業の社会的責任及び企業倫理の確立に向けた社内体制の整備を進めてまいります。
役員一覧
スキルマトリクス
各取締役が保有するスキル等のうち、主なもの最大6つに●印をつけています。

社外取締役対談

「ニトリグループのビジネスモデルを支えるIT・DX戦略」をテーマに、2021年より当社の社外取締役を務める吉澤社外取締役と、当社の最高情報責任者(CIO)である武井、情報システム改革室 室長の荒井による特別座談会を実施しました。
統合報告書2023掲載の対談はこちら
統合報告書2022掲載の対談はこちら
統合報告書2021掲載の対談はこちら
取締役会の実効性評価

当社の取締役会は、2023年度の取締役会の実効性を分析・評価するにあたり、2022年度に実施した実効性評価で明らかになった課題について、アンケート形式でその改善状況や進捗状況を確認しました。

取締役会の実効性評価により認識された各課題とともに、アンケートにおいて自由に回答された各取締役の忌憚のない意見を踏まえ、当社取締役会は、「ニトリグループの成長戦略に関する議論の深化」を最重要課題とし、前年度からの取り組みである「重要議案に関する適切な審議時間の確保」「取締役への情報提供の充実」を継続するとともに、新たに「取締役間の円滑なコミュニケーションの促進」に取り組むことといたしました。
役員報酬制度

業績連動型株式報酬制度
